工場エンジニアリングのプロフェッショナルが生産現場のお役立ち情報、
サービスを提供します

お役立ち情報

2025.02.09

2025.02.09

搬送・保管の悩みを解消!キットボックスに最適な新素材で工場の生産性アップ!

1. キットボックスの役割と課題

工場の現場では、部品や製品の保管・搬送にキットボックスが不可欠です。特に、FA機器や工作機械の部品は、精密で繊細なものが多く、適切な保管と搬送が求められます。

しかし、従来のキットボックス素材には、以下のような課題がありました。

  • MCナイロン:曲げ加工が難しく、設計通りの形状に加工できない場合がある。
  • 段ボールプラスチック・紙ダンボール:重量物を入れると変形しやすく、耐久性に欠ける。
  • 導電性素材の不足:静電気に敏感な電子部品の搬送に適した素材が少ない。

これらの課題は、部品の破損や作業効率の低下、静電気による製品不良など、様々な問題を引き起こす可能性があります。

2. 新素材 デュラウッド、アイセルウッド/導電 が解決

株式会社アイワが提供する新素材「デュラウッド」「アイセルウッド/導電」を採用したキットボックスをご提案いたします。素材選定から加工まで一貫してお任せください。

これらの新素材は、従来のキットボックス素材の課題を克服し、工場の生産性向上に貢献します。

  • デュラウッド: 優れた曲げ加工性と強度を両立。複雑な形状のキットボックスにも対応可能です。
  • アイセルウッド: 軽量かつ高強度。重量物を入れても変形しにくく、耐久性に優れています。
  • アイセルウッド/導電: 日本で唯一の導電性に優れたPE素材。静電気対策が必要な電子部品の搬送に最適です。

デュラウッド、アイセルウッド/導電 の特長

  • 高精度な加工: デュラウッドは、MCナイロンに比べ、曲げ加工性・切削加工性に優れており、寸法精度が要求されるキットボックス製作に最適です。レーザー加工にも対応可能です。
  • 優れた耐久性: アイセルウッドは、段ボールプラスチックや紙ダンボールに比べ、耐衝撃性、耐摩耗性に優れ、長期間の使用に耐えられます。
  • 軽量化: アイセルウッドは、MCナイロンよりも軽量なため、搬送時の負担を軽減し、作業効率を向上させます。
  • 静電気対策: アイセルウッド/導電は、表面抵抗値が低く、静電気を効果的に抑制します。
  • 多様な用途: キットボックス以外にも、枕木、部品通い箱、通い箱仕切り、緩衝材など、様々な用途に利用可能です

当社のサービスが選ばれる理由

  • 豊富な実績とノウハウ: 長年の経験と実績に基づき、お客様のニーズに最適なご提案いたします。
  • ワンストップサービス: 設計から製作、納品、アフターフォローまで、一貫したサービスを提供いたします。
  • 迅速・丁寧な対応: お客様のご要望に迅速かつ丁寧に対応いたします。

キットボックス導入で、工場の生産性向上を実現!

羽根田商会は、高品質なキットボックスを通して、お客様の工場の生産性向上に貢献いたします。

キットボックスに関するご相談は、羽根田商会までお気軽にお問い合わせください。

>>お問い合わせはコチラ

おすすめの記事

資料ダウンロード

羽根田商会の生産技術や製品に関するお役立ち情報をお届けします。

資料ダウンロードフォーム

お役立ち情報

お役立ち情報 実績情報